技術力

目指すのは“仲間の家庭も守れる会社” 足場架設工事で、自分らしい生き方を探せ!

株式会社フリースタイル

代表取締役

近藤 研太郎

写真/芹澤裕介 文/竹田あきら(ユータック)動画/ロックハーツ | 2022.07.11

Q1起業家・経営者になったきっかけを教えて下さい。

結婚して子どもが生まれ、家族を養っていくための仕事を探したときに「月収120万円可能」という足場を組む仕事の求人広告が目に入り、チャレンジしました。経験を積み重ねるうちに、将来のことを考え、自ら会社を興して地元に貢献したいという思いが募ったのが、独立のきっかけです。最初はフリーの職人として仕事を請け、26歳のときに法人化しました。

Q2 貴社の強み、特徴を教えて下さい。

当社のモットーは、お客様のことを考えた足場づくりです。安定した足場を組まないと、リフォーム工事の進行が遅れ、お客様に迷惑をかけてしまいます。リフォーム工事はお客様が住んでいる中で行うことが多く、素早く終わらせるのが基本。足場が安定しないために工事が遅れては申し訳ありませんし、次回以降の仕事にもつながりません。

Q3 仕事のやりがいを教えてください。

安心、安全でありつつも、ある程度のスピードとお客様にとっての使いやすさ(クオリティ)、これをバランスさせることの奥深さは、やってみて初めて分かると思います。また、職人によって特長があって、例えばAの職人はクオリティ重視で安定した足場を組む。一方で、Bの職人はスピード重視で効率的に組む。それぞれ正解ですし、他にもやり方は無数にあります。因みに僕の場合は、お客様が何を求めているか、どんな要素があれば喜んでいただけるか、常に意識しながら組んでいます。現場は多様化していますので、個性を大事にしながら、自分のペースで働くことができる。これも、今の時代においては大きな魅力の一つですね。足場の業界って、色々な意味でも「思いやり」だと思うんです。

Q4貴社の人材育成について教えて下さい。

お客様を喜ばせようとする熱量は、他の足場架設には真似できないことです。先ずは、この思いを浸透させることから。そのうえで、目的をしっかり持っている人には、「見て盗め!」ではなく、先輩が付いて丁寧に教え込みます。フリースタイルは社員の独立を支援していますので、フリーになって更に豊かな人生を目指して欲しいです。

Q5 就職・転職活動中の方々へメッセージをお願いします。

思っている以上に自由だし、クリエイティブだし、働き方次第で稼げる業界。安心して飛び込んできてくれれば、必ず人としても成長できます。この業界ってどうしても体育会系のイメージが強いかもしれませんが、実際は気の良い先輩ばかりで、プライベートでも仲良く交流することも多いんです。今後も“建物は無くならない”ので、堅実的に手に職を付けることができる仕事を探している方は、ぜひ一緒に働きましょう。

安心して作業できること。
安全に作業できること。
最高品質の足場を提供することが、我々の誇りです。

株式会社フリースタイル 代表取締役 近藤 研太郎(こんどう けんたろう)

高校卒業の3カ月前に中退し、土木、警備員などのアルバイトを経て、19歳で大工に弟子入り。その後、建築会社で足場仮設工事の仕事に就くも、足に腫瘍が見つかり入院生活を余儀なくされる。手術とリハビリで病気を克服し、再び足場仮設工事の世界に戻り、2014年11月に株式会社フリースタイルを設立。1987年生まれ、千葉県船橋市出身。

SUPER CEO Back Number img/backnumber/Vol_56_1649338847.jpg

vol.56

DXに本気 カギは共創と人材育成

日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社

代表取締役社長

井上裕美

DXは日本の喫緊の課題だ。政府はデジタル庁を発足させデジタル化を推進、民間企業もIT投資の名のもとに業務のシステム化やウェブサービスへの移行に努めてきたが、依然として世界に遅れを取っている。IJDS初代社長・井上裕美氏に、日本が本質的なDXに取り組み、加速させるために何が必要か聞く。
コンテンツ広告のご案内
BtoBビジネスサポート
経営サポート
SUPER SELECTION Passion Leaders