エンタメ / 写真・動画
ねくしぃーず・わんだーうぉーる
進化版3Dホログラム技術「PH (Projected Hologram)」を用いた映像演出を手掛ける。「PHフィルム」はガラス面に張ることで鮮明な映像を投影することができる特殊フィルムで、店舗等の空間演出や広告塔に利用可能。また、大規模なステージの演出に用いる「PHスクリーン」もあり、これまでに有名アイドルのステージや大手雑誌のウェブCMに技術提供し、世界でも高い評価を得ている。ほか、企画から音声・照明・スタイリスト・ヘアメイク等のスタッフ手配を含めた撮影、編集までをワンストップで提供する映像制作も行う。
元々はテレビやCM業界のプロデューサー、ディレクターである。その後、さまざまな業界でもスキルを磨き、2016年初期には独自の3Dホログラム技術を韓国と共同開発し、どこの国よりも早くに世界へ拡散した経歴をもつ。日本国内における3Dホログラム演出の代表チームをリードし、世界的にもパイオニアになるべく、各国の実績を積み上げていっている。現在は「ホログラマー」と自身で名乗っている。
株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS
経営者: 宇野康秀
株式会社アカツキ
経営者: 香田哲朗 / 塩田元規
株式会社カプコン
経営者: 辻本春弘
株式会社Orchestra Holdings
経営者: 佐藤亨樹
チームラボ株式会社
経営者: 猪子寿之
PH技術の用途は無限
販促だけでなく、町おこしに使うなど、用途は無限だと思っています。色々な可能性を探りながら、多方面にアプローチしていく予定です。