小売・卸売 / 製造
セラシオ・ジャパン
2018年の創業からわずか2年でユニコーン企業となった米セラシオの日本法人。Amazonマーケットプレイス、楽天市場、Yahoo!ショッピング等に出店する消費財メーカーを引き継ぎ、同社が培ったマーケットノウハウを生かしてグローバル展開させる。
日本法人代表
二宮一央
マサチューセッツ工科大学卒業後、ゴールドマンサックスの投資部門に在籍。その後スタンフォード大学大学院で博士課程修了の後、米マッキンゼー・アンド・カンパニーに在籍、アメリカや中東等、世界で金融コンサルティングを行ったあと同社投資部門を統括。2020年から本格的に米セラシオ社に参画、日本およびアジア戦略の指揮を執る。
最高協業責任者
小澤良介
1978年生まれ。明治大学在学中に起業し、内装やインテリア事業を手がける。2004年、インテリア家具のECサイトを展開するリグナ株式会社を創業。2020年10月、綿半グループにリグナの全株式を売却。2020年12月にセラシオ社にジョイン。著書に『100%好きを仕事にする人生』『なぜデンマーク人は初任給でイスを買うのか』『ライフスタイルデザイン』等。
株式会社Francfranc
経営者: 高島郁夫
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社
経営者: 若松 格
タビオ株式会社
経営者: 越智勝寛 / 越智 直正
株式会社ミカフェート
経営者: 川島 良彰
株式会社マクアケ
経営者: 中山 亮太郎